News
お知らせ

D インスタで再生数が1万超えました

2024年05月21日

大事件です!

 

 

インスタのリールで

 

 

再生回数が1万超えました!!

 

 

 

 

万バズりです(笑い)

 

 

まさかこんなことになるとは思いませんでしたが

 

 

やはりやってみないと

 

 

わからないということがよくわかりました。

 

 

 

 

 

内容は1ヤードごとに打ち分ける動画です。

 

 

これ案外できないんですよね。

 

 

※マットからのみ

 

 

私は今年の1月からスイッチが入り

 

 

3月後半に打ち分けれるようになりました。

 

 

それをお客様にも

 

 

言語化して

 

 

体の使い方やイメージなどをお伝えして

 

 

できることに成功しました。

 

 

もしもベアでできるようになったら

 

 

プロと変わいらないんですけどね

 

 

これはめちゃくちゃ難しいと思います。

 

 

マットでできるようになったので

 

 

ベアで1ヤード打ち分ける練習がとてもしたいです。

 

 

できたらめちゃくちゃ上手くなるでしょうね♪

 

 

以前は近くにベアで練習できるとこがあったのですが

 

 

なくなってしまったために

 

 

現在探しているとこです。

 

 

誰かベアで練習できるとこがあれば教えてください。

 

 


D 蟹江町のマルシェに行ってきました

2024年05月20日

今後マルシェに参加する用意のため

 

 

蟹江町の大きいマルシェに見学に行ってきました。

 

 

 

 

かなりお店が多いです。

 

 

 

 

気になったのは

 

 

私みたいな

 

 

パーソナルトレーニングや整体などの

 

 

お店があるかどうかの確認でした。

 

 

そうしたら整体屋さんがありました。

 

 

 

 

骨盤矯正が20分で1000円でした。

 

 

マルシェだったら1000円から500円ぐらいが

 

 

妥当ではないでしょうか?

 

 

もう1つはパーソナルトレーニングのお店がありました。

 

 

 

 

ただこちらは赤ちゃんが

 

 

いたのでやってない感じがしました。

 

 

30分が3300円が1000円っていう風になってました。

 

 

ただパーソナルトレーニングは

 

 

回数がたくさん必要になるために

 

 

こういうところはどうなんだろう?

 

 

というのが私の気持ちでした。

 

 

もしも私がやるならば

 

 

・骨盤矯正

・小顔矯正

・首こり整体

・肩甲骨はがし整体

・股関節をゆるくする整体

・上記のストレッチ

 

 

こんな感じになるのではないでしょうか?

 

 

どちらかというと

 

 

売れる商品というよりは

 

 

何をしたら喜んでもらえるかを考えたいです。

 

 

 

 

 

こちらはサウナでした。

 

 

金額はそこまで高くなく

 

 

150万円みたいです。

 

 

自宅にあったらいいなあと思ってしまいます(笑)

 

 

私の商品は飲食ではないので

 

 

寒い時や暑い時は

 

 

どうすればいいんだろう?

 

 

そう考えていました。

 

 

やはり夏や冬は不向きだと思いますし

 

 

室内なら行けるのではないかなと思っています。

 

 

社会見学とても楽しかったです。

 

 

8月にもお誘いを受けいるのですが

 

 

どうしようかなと今考え中です。

 

 

何か良い案があったら教えてください。

 

 

 

 


D 姿勢がとても良くなりました

2024年05月19日

首こり肩こりでお悩みの方の

 

 

姿勢のビフォーアフターをご紹介いたします。

 

 

首こり肩こりで困っていた方で

 

 

2回ほど施術をさせていただきましたら

 

 

とても楽になったそうです。

 

 

予防のために現在も通われていますが

 

 

1回目の姿勢と3回目の姿勢を撮影し

 

 

比較して見ました。

 

 

そうしましたら

 

 

このようなビフォーアフターになりました。

 

 

 

 

線を引いた場所は

 

 

一番下の足から線を引いています。

 

 

頭が後ろになりすぎていたのですが

 

 

きちんと骨盤や胸郭に頭が乗り

 

 

姿勢がかなり良くなりました。

 

 

頭の位置が変わるだけで

 

 

首こり肩こりが良くなりますので

 

 

首こり肩こりにお困りの方がいらっしゃいましたら

 

 

是非当店にお試しに来てみてください。

 

 

姿勢改善は体を動かす

 

 

パーソナルトレーニングと

 

 

体を動かさない整体の方でやっています。

 

 

お問い合わせはこちらからお願いします。

 

 

 


D ダイエットをしたいならタンパク質を積極的に取りましょう

2024年05月18日

さあダイエットの季節に入りました

 

 

健康診断でダイエットというよりも

 

 

体重の指摘をされている方達が

 

 

ご相談いただいております。

 

 

これは本当に深刻な問題で

 

 

実践して結果を出さないといけません。

 

 

その時に私たちがどのような

 

 

ダイエットの説明をするかをご紹介いたします。

 

 

まずはタンパク質をたくさん取りましょうとアドバイスしています。

 

syokujikihon

こちらから画像をお借りしています。

 

 

とにもかくにもタンパク質を取りましょう。

 

 

まずはそこからです。

 

 

ほとんど体重の上がる方は

 

 

糖質と脂質の食べ物を大量に摂取しています。

 

 

パンもそうですしラーメンもそうです。

 

 

なので大量にタンパク質を取りましょう。

 

 

下にタンパク質一覧表をおいておきます。

 

 

 

 

食品名 目安量(g) エネルギー
(Kcal)
たんぱく質(g)
M1個(60) 76 6.2
豆腐(木綿) 1/3丁(100) 72 6.6
納豆 1パック(45) 90 7.4
アジ 中1尾(80) 97 16.6
サケ 1切れ(80) 106 17.8
牛もも肉(脂身つき) 1人前(100) 182 21.2
鶏ささ身肉 1本(40) 42 9.2
豚もも肉(脂身つき) 1人前(100) 183 20.5
鶏むね肉(皮なし) 1人前(100) 108 22.3
豚レバー 1人前(60) 77 12.2
普通牛乳 200mlパック1本(210) 141 6.9
プレーンヨーグルト 1パック(100) 62 3.6

日本食品標準成分表2010より

 

 

ダイエットしたい方は

 

 

糖質を抑えてタンパク質を大量に取りましょう。


D パニック障害が治ってから初めて高速に乗りました

2024年05月17日

先日パニック障害が治ってから

 

 

初めて高速道路に乗りました。

 

 

乗る瞬間は本当に嫌で

 

 

また発作が出ないか心配でした。

 

 

パニック障害が治ってからなのですが

 

 

【もしも出たら笑ってやろう】

 

 

このように思っていれるようになりました。

 

 

ずっと行きたかった椿大社に行ってきました。

 

 

 

 

ここの雰囲気や波動が大好きで

 

 

来れたのは7年か8年ぶりだと思います。

 

 

1時間もかからないところなので

 

 

あっという間に行けるのですが

 

 

やはりここの雰囲気は一番好きかもしれません。

 

 

 

 

鈴鹿まで行ければ

 

 

どこのゴルフ場も行けると思うので

 

 

これでやっとゴルフができるよと思っています。

 

 

思えば2017年ぐらいからなので

 

 

本当に長かったと感じています。

 

 

あとは最初に恐怖を感じた

 

 

伊勢湾岸道に乗ってどうなるかを試してみたいです。

 

 

妻から言えばただの道だから

 

 

もう乗れると思うよと言われています(笑)

 

 

そうなんですけど(笑)

 

 

広場恐怖症の人たちは本当に怖いんですよ。

 

 

とは伝えませんでした。

 

 

本当に乗れてよかったと思っています^^


D ぎっくり腰のお客様の声をいただきました

2024年05月16日

ぎっくり腰でご来店された

 

 

お客様の声をいただきました。

 

 

仕事だけしていると

 

 

体にかなり負担が偏ってきます。

 

 

前屈も後屈もできなくなっていましたが

 

 

しっかりと前屈も後屈もできるようになりました。

 

 

 

 

2回ほどの施術でぎっくり腰がほぼ良くなり

 

 

痛みがなくなったので

 

 

今後は体の柔軟性アップや

 

 

姿勢改善を良くする方に

 

 

シフトして施術していきます。

 

 

生涯健康を目指して

 

 

サポートさせていただきますので

 

 

よろしくお願いいたします。

 

 

お問い合わせ質問などは

 

 

こちらからお願いいたします。

 

 

 


D 夫婦で整体にお越しになっている方にペアストレッチをお伝えしました

2024年05月15日

夫婦で整体にお越しになっている方に

 

 

ペアストレッチをお伝えしました。

 

 

 

 

ご主人が骨盤を抑えて

 

 

体を開かないようにしています。

 

 

こちらのストレッチは

 

 

肩甲骨と腰のストレッチになります。

 

 

とても気持ちいいと言ってくれました。

 

 

できるようになっておくと

 

 

肩こりや腰痛が軽減できます。

 

 

当店ではパーソナルトレーニングの時には

 

 

ご自身で動いていただきますが

 

 

整体の時はほとんど動いていただかないので

 

 

楽しい時間になったと感じています。

 

 

最後はご自身である程度

 

 

予防できるようになると良いと思います。

 

 

皆様もストレッチを覚えたい場合は

 

 

是非お試しにお越しくださいませ。

 

 

お問い合わせはこちらからです。


D 姿勢改善が出来たお客様の声をいただきました

2024年05月14日

どこに行ってもなかなか姿勢が

 

 

改善しなかったお客様をご紹介いたします。

 

 

本当に良くなるのかなと思ってお越しになられたそうです。

 

 

 

 

姿勢が良くなることで

 

 

バストも上がりとてもスタイルが良くなって

 

 

満足していただいております。

 

 

姿勢が良くなるだけで

 

 

ここまで見た目が良くなります。

 

 

姿勢に気になっている方

 

 

首こり肩こりがひどい方

 

 

首こり肩こりがひどくてめまいが出ている方

 

 

是非一度体験しに来てくださいませ。

 

 

お問い合わせはこちら


D 腰痛が改善したお客様の声をいただきました

2024年05月13日

腰痛が改善したお客様の声をいただきました。

 

 

当店にお越しになった時は

 

 

かなり腰痛がひどかった状態でした。

 

 

2回施術させていただいた後に

 

 

かなり痛みが引いておりました。

 

 

 

 

下が施術を終わった後の動きです。

 

 

足の上がり方がかなり変わっているので

 

 

相当楽になっていました。

 

 

このまま何回か施術をしていただいて

 

 

痛みの出ない体づくりをサポートさせていただきます。

 

 

腰痛でお困りの方は是非お越しくださいませ。

 

 

 


D のぼりのデザインが変わりました

2024年05月12日

4月からのぼりをつけているのですが

 

 

5月に入りダイエットに変えました。

 

 

 

 

1ヶ月経つと

 

 

景色に変わってしまうそうです。

 

 

なので1ヶ月ごとに交換することをおすすめされました。

 

 

こののぼりは

 

 

8月まで使いたいところなんですが

 

 

残念ながらまた交換しないといけないらしく

 

 

6月にまた何かに変えようと思います。

 

 

6月は何ののぼりにしましょうかね?


最近の投稿

カテゴリー

月間アーカイブ