2024年03月04日
							
					3月3日は東京マラソンですね。
 
 
3月10日は名古屋のウィメンズマラソンです。
 
 
この気温のマラソンは気持ちよさそうですね。
 
 
マラソンも奥深いスポーツですね。
 
 
ペース配分はキロ何分とかが
 
 
基本的になりますが
 
 
私の基本は
 
 
すべての関節が上手に動いていますか?
 
 
それに連動が掛かっていますか?
 
 
歩くのも走るのも連動
 
 
投げるのも連動
 
 
打つのも連動
 
 
連動って言う言葉って
 
 
一言ですが奥深いですね。
 
 
地面から足の裏に接地して
 
 
足の裏の力の流れが始まり
 
 
ふくらはぎ→太もも→お尻→お腹→胸や背中→首
 
 
この順番の連動が掛かります。
 
 
本当に奥が深い。
 
 
なので私はせめて歩き方だけは
 
 
しっかりとしておきたいと思っております。
 
 
毎日ウォーキングをしているのですが
 
 
ウォーキングのフォームは良いのですが
 
 
撮影して仕事している時のフォームが
 
 
素の歩き方になってるので
 
 
本当にひどい歩き方をしています。
 
 
これは癖というよりも
 
 
本当の歩き方なので
 
 
たえず誰かに見られていると思わないと
 
 
この歩き方を修正することは
 
 
できないと思っています。
 
 
マラソンを走る時も
 
 
疲れてくると素の走り方になるので
 
 
練習でどれだけ修正をするか?
 
 
が課題になると思います。
 
 
何事も修正が必要ですね。
 
 
本当に体の動きは面白いです。
 
 
ウィメンズマラソンに参加する方がいらっしゃるので
 
 
しっかりとフォローさせていただきます。
 
 
 
				 
                     
				
                
				
	
		前の記事へ
	次の記事へ